※ この情報は、原則として年に1回、富山県が機関からの報告を審査し掲載しています。
※ 場合により内容に一部変更が生じている可能性もありますので、事前に機関に最新の情報をご確認ください。
※ 特殊な文字は代替文字となっています。
射水市民病院
- イミズシミンビョウイン
射水市民病院
- 934-0053
イミズシホオノキ
射水市朴木20  
- (昼)0766-82-8100
(FAX)0766-82-8104
- ホームページ:http://hosp.city.imizu.toyama.jp
- 交通アクセス:「北陸新幹線 富山駅下車 あいの風富山鉄道で富山駅から小杉駅下車 射水市コミュニティバスで小杉駅から射水市民病院前下車」
「北陸新幹線 新高岡駅下車 あいの風富山鉄道で高岡駅から越中大門駅下車 射水市コミュニティバスで越中大門駅から射水市民病院前下車」
医療機関へのアクセス
医療機関までの主な利用交通手段
最終更新日時:2021年07月30日
交通アクセス情報 |
「北陸新幹線 富山駅下車 あいの風富山鉄道で富山駅から小杉駅下車 射水市コミュニティバスで小杉駅から射水市民病院前下車」
「北陸新幹線 新高岡駅下車 あいの風富山鉄道で高岡駅から越中大門駅下車 射水市コミュニティバスで越中大門駅から射水市民病院前下車」 |
医療機関保有の駐車場
最終更新日時:2021年07月30日
駐車場がある
(契約駐車場も含む) |
有り |
駐車場台数 |
無料駐車場:210台 |
案内用ホームページアドレス
最終更新日時:2021年07月30日
案内用電子メールアドレス
最終更新日時:2021年07月30日
時間外(休日・夜間)対応
最終更新日時:2021年07月30日
終日の対応 |
 |
面会の日及び時間帯
最終更新日時:2021年07月30日
曜日 |
面会時間 |
平日 |
14:00-20:00 |
土曜日 |
14:00-20:00 |
日曜日・祝日 |
14:00-20:00 |
医療機関内サービス・アメニティ
院内処方
最終更新日時:2021年07月30日
院内処方 |
有り |
障害者に対するサービス内容
最終更新日時:2021年07月30日
車椅子利用者に対するサービス内容
最終更新日時:2021年07月30日
車椅子利用者への配慮(バリアフリー構造) |
有り |
車椅子対応トイレ |
有り |
受動喫煙防止対策
最終更新日時:2021年07月30日
医療相談窓口
最終更新日時:2021年07月30日
医療相談(患者相談)対応窓口の設置 |
有り |
医療相談(患者相談)対応窓口相談員の人数 |
4.0人 |
入院食の提供方法
最終更新日時:2021年07月30日
適時及び適温による食事の提供 |
実施 |
選択可能な入院食の提供 |
可 |
病床外での食事可能 |
可 |
病院内の売店又は食堂(外来者が使用するものに限る)
最終更新日時:2021年07月30日
外国語対応
最終更新日時:2021年07月30日
英語 |
日常会話程度の会話力ではあるが診療が可能 |
北京語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
ハングル |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
タイ語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
フィリピノ語(タガログ語) |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
インドネシア語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
トルコ語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
フランス語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
ポルトガル語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
ドイツ語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
ロシア語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
イタリア語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
スペイン語 |
会話の自信はないが図示や単語の羅列で診療が可能 |
費用負担等
医療保険又は公費負担等の取扱い
最終更新日時:2021年07月30日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
保険医療機関 |
有り |
難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)に基づく指定医療機関 |
有り |
労災保険指定医療機関 |
有り |
第二種感染症指定医療機関 |
有り |
指定自立支援医療機関(更生医療) |
有り |
臨床研修病院 |
有り |
指定自立支援医療機関(育成医療) |
有り |
特定疾患治療研究事業委託医療機関 |
有り |
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 |
有り |
DPC対象病院 |
有り |
生活保護法指定医療機関 |
有り |
指定小児慢性特定疾病医療機関 |
有り |
結核指定医療機関 |
有り |
|
|
選定療養
最終更新日時:2021年07月30日
「特別の療養環境の提供」に係る全病床に占める差額ベッド数及びその金額
種類 |
差額ベッド数 |
差額料(消費税込み) |
個室 |
44床 |
4,400円/1日より |
クレジットカードによる支払い
最終更新日時:2021年07月30日
医療の実績等
医療機関の人員配置
最終更新日時:2021年07月29日
単位:人 |
職種 |
現在の従事者数(人) |
総数 |
|
病棟 |
|
外来 |
|
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
医師 |
23.2 |
19 |
4.2 |
- |
- |
- |
23.2 |
19 |
4.2 |
歯科医師 |
1.1 |
1 |
0.1 |
- |
- |
- |
1.1 |
1 |
0.1 |
薬剤師 |
7.9 |
7 |
0.9 |
4.0 |
4 |
- |
3.9 |
3 |
0.9 |
看護師及び准看護師 |
160.4 |
143 |
17.4 |
96.3 |
94 |
2.3 |
64.1 |
49 |
15.1 |
歯科衛生士 |
2.6 |
2 |
0.6 |
- |
- |
- |
2.6 |
2 |
0.6 |
診療放射線技師 |
7.5 |
7 |
0.5 |
- |
- |
- |
7.5 |
7 |
0.5 |
理学療法士(PT) |
9.0 |
9 |
- |
2.0 |
2 |
- |
7.0 |
7 |
- |
作業療法士(OT) |
3.5 |
3 |
0.5 |
- |
- |
- |
3.5 |
3 |
0.5 |
管理栄養士 |
4.0 |
4 |
- |
- |
- |
- |
4.0 |
4 |
- |
医療ソーシャルワーカー |
1.7 |
1 |
0.7 |
1.7 |
1 |
0.7 |
- |
- |
- |
従事者合計 |
220.9 |
196 |
24.9 |
104.0 |
101 |
3.0 |
116.9 |
95 |
21.9 |
看護師の配置状況
最終更新日時:2021年07月29日
|
一般病床 |
療養病床 |
|
精神病床 |
結核病床 |
感染症病床 |
うち医療 保険適用 |
うち介護 保険適用 |
実質配置状況 |
1:1.3 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
法令上の義務以外の医療安全対策
最終更新日時:2021年07月30日
医療安全についての相談窓口の設置 |
有り |
医療安全管理者の配置 |
有り |
専任(専従)担当者 |
有り |
医療安全管理部門の設置 |
有り |
部門の構成員(職種) |
職種 |
配置 |
職種 |
配置 |
医師 |
有り |
診療放射線技師 |
有り |
歯科医師 |
無し |
保健師・助産師・看護師 |
有り |
薬剤師 |
有り |
事務職員その他 |
有り |
|
医療事故情報収集等事業への参加 |
参加 |
法令上の義務以外の院内感染対策
最終更新日時:2021年07月30日
院内感染対策担当者の配置 |
有り |
専任(専従)担当者 |
有り |
院内感染対策部門の設置 |
有り |
部門の構成員(職種) |
職種 |
配置 |
職種 |
配置 |
医師 |
有り |
診療放射線技師 |
有り |
歯科医師 |
有り |
保健師・助産師・看護師 |
有り |
薬剤師 |
有り |
事務職員その他 |
有り |
|
厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)への参加の有無 |
有り |
情報開示体制
最終更新日時:2021年07月30日
その他医療の実績等に関する情報
最終更新日時:2021年07月30日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
入院診療計画策定時における院内の連携体制 |
有り |
診療録管理専任従事者の人数 |
2人 |
オーダリングシステム(検査)の導入 |
有り |
臨床病理検討会 |
有り |
オーダリングシステム(処方)の導入 |
有り |
予後不良症例に関する院内検討体制 |
有り |
オーダリングシステム(予約)の導入 |
有り |
患者満足度の調査の実施 |
有り |
ICDコードの利用 |
有り |
患者満足度の調査結果の提供 |
有り |
電子カルテシステムの導入 |
有り |
(財)日本医療機能評価機構認定病院 |
有り |
患者数及び平均在院日数
最終更新日時:2021年07月29日
単位:患者数 人、 平均在院日数 日 |
|
入院患者数 |
外来 患者数 |
在宅 患者数 |
一般 病床 |
療養 病床 |
|
精神 病床 |
結核 病床 |
感染症 病床 |
うち医療 保険適用 |
うち介護 保険適用 |
前年度1日平均患者数 |
129.5 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
339.3 |
2.4 |
前年度平均在院日数 |
23.4 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
救急対応
救急告示の有無
最終更新日時:2021年07月30日
救急対応の可否
最終更新日時:2021年07月30日
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
救命救急医療対応 |
有り |
周産期医療対応 |
 |
救急対応
最終更新日時:2021年07月30日
心肺蘇生 |
腹部外傷治療(中程度) |
多発性外傷治療 |
腹部外傷治療(軽度) |
頭部外傷治療(軽度) |
緊急内視鏡検査 |
頚椎損傷・脊椎損傷治療 |
中毒治療 |
胸部外傷治療(軽度) |
災害現場への救護班の派遣 |
とじる
このページのトップへ